
伝統を紡ぐ
Misson
不易流行の精神で、伝統を尊重しつつ、変化を恐れず革新し続ける私たちの会社は、日本の貴重な伝統文化・芸術を未来の世代に繋げることを最優先事項とし、その魅力や美しさを国内外の人々に向けて広く発信することを目指しています。

殺陣教室
TATE

技・心・礼を育む人間教育の場。日本の伝統的な考え方や礼儀作法を、殺陣を通じて楽しく学びましょう。
現代社会で希薄化しがちな、対面でのコミュニケーション。殺陣は相手がいて初めて成立するものです。稽古を通じて、相手を思いやる心、礼節、そして自己を表現する力を養います。
小学生から参加可能です。

生年月日:1992年08月17日(33歳)
血液型:O型
出身地:神奈川県横浜市
出身大学:日本大学芸術学部放送学科
趣味:旅行、動物園巡り
講師プロフィール
講師:ちんねん先生
大学在学中に殺陣同志会にて殺陣を学ぶ。会長を務める。在学中に「笑っていいとも」等のTV番組への出演を始めとし、舞台・イベント等で殺陣パフォーマンスを中心とした活動を行う。卒業後、TV業界に就職するものの、殺陣・お芝居の夢を諦めきれず退社。現在はイベント出演や教室講師を中心に活動を行っている。歴史・武士の知識が豊富で、基礎を一番大事にしている。子どもに好かれる素質を持ち、誰にでも優しく時には厳しく接する。
近年のおもな活動
水木英昭プロデュース「蘇州夜曲」@サザンシアター(2015年)
劇団鳥獣戯画「踊れ唐獅子」@スズナリ(2016年)
劇団鳥獣戯画「不知火譚」@本多劇場(2017年)
北方四島ビザなし交流にて殺陣パフォーマンス@国後島・択捉島(2017年)
あ・うんぐるーぷ「侍三銃士」@博品館劇場(2018年)
水木英昭プロデュース「蘇州夜曲」@紀伊国屋ホール(2019年)
水木英昭プロデュース「蘇州夜曲」@紀伊国屋ホール(2022年)
殺陣教室
料金・スケジュール
開催日時
毎週月曜日 19:00 - 20:00
場所
RAISE UP STUDIO (自由が丘駅 徒歩5分)
東京都目黒区自由が丘1-3-22 81

インバウンド向け観光ツアー
EXPERIENCE
Waso & The City: Marunouchi Cultural Night Tour
丸の内プレミア文化ナイトツアー
東京駅の中心、丸の内で過ごす特別な夜へご案内します。このツアーは、ただの観光ではありません。和装を纏った魅力的なガイドと共に、普段は訪れることのできないような隠れた名店を巡り、本物の日本のバー文化を体験する、一生記憶に残る文化の旅です。
ハイライト
- 和装のガイドと巡る、魅力的な丸の内散策。
- 厳選された隠れ家バーで、本物の日本の酒と食文化を体験。
- ライトアップされた歴史的な東京駅の絶景を背景に、特別な夜を締めくくります。

映像・イベント制作
MOVIE & EVENT
クライアントのビジネス課題を解決する、戦略的クリエイティブ。企画から制作までワンストップで提供します。
- 制作実績 -

日本大学 PR映像
新入生へ向けたブランド認知度向上
学部ごとの紹介PR映像が古くなったために、リニューアルの制作をいたしました。良い作品となり同じ動画を何年も使用する予定とのことです。

沖縄MICEプロジェクト PR映像
インバウンド観光客の誘致
沖縄MICEプロジェクトを国内・国外に向けたPR映像を制作しました。制作後、MICE開催件数は前年度に比べ32%増えました。また、JNTO主催「第1回MICE 開催地・・日本の魅力フォト・動画コンテスト」入賞。沖縄県文化観光スポーツ部MICE推進課長からの感謝状をいただきました。

I PLAY FUKUSHIMA
インバウンド向けの認知度向上
福島県のインバウンド向けの施策のとして「I PLAY FUKUSHIMA」としてそのメインビジュアルとなる映像の制作をいたしました。
注:新設法人のため、初期は代表・荻生捷の個人実績を掲載しております。株式会社ZANSHINとしての実績も順次追加してまいります。

会社概要
COMPANY
お問い合わせ
殺陣教室、文化体験、映像・イベント制作のご依頼など、お気軽にご連絡ください。